教室案内


教室での新型コロナウイルス対策

◎マスク着用は任意となります。

◎教室入口にアルコール消毒を準備しております。

◎教室内換気を定期的に行います。(季節、天候により適切に行います。)



◎1コマたっぷり約3時間。ゆっくりと制作できます!

◎粘土に焼成費が含まれていない。削りかすを自分で再生しなくていいんです!

◎在籍期間に関係なく最初から電動ろくろが使えます。

◎磁器土が使える。

◎無料駐車場完備。雨の日でもらくらく!

◎更衣室・道具置き場がある。無料です。手ぶらでOK!

東京陶芸倶楽部の特徴

東京陶芸倶楽部教室内
東京陶芸倶楽部教室内

開講日

毎週、火・水・木・土曜日に開講しております。

 

開講時間

 午前クラス

10:00-12:45

(12:45-13:15は休憩、入れ替え時間)

午後クラス

13:15-16:00

 

      火   水    木   土 
10:00~12:45  午前クラス   ○    ○  ○   ○
13:15~16:00  午後クラス   ○   ○  ○   ○

カリキュラム

最初は何から作ったらいいのか。という方には基本のカリキュラムがございます。

たま作り、ひも作り、たたら作りなど基本の作り方から講師が丁寧に指導いたします。

ですが、カリキュラム順でないと電動ろくろに進めない。というカリキュラムは東京陶芸倶楽部ではございません。雑誌の切り抜きやスマホの画像など「自分の作りたい!」をお持ちいただければ相談しながら制作をしていきます。東京陶芸倶楽部は自由度が高いことも特徴の一つになります。

設備

●作業台     3台

●電動ろくろ   4台

●電気窯     20kw ×2 , 25kw ×1 計3基

●更衣室     1室

●道具置き場   個人別ボックス

粘土

基本の赤土・白土・磁土は無料です。黒土・耐熱ナベ土など特殊な粘土は1kg100~400円になります。

常時用意してある 粘土以外も必要に応じて教室にて用意いたします。

道具

道具はスタートセット4500円(税込)を教室で販売しております。他に少しですが単品での販売もございます。

特殊な道具や忘れた方には教室で道具を用意しておりますのでお使い頂けます。

様々な石膏型を用意しています。自分用に新しく型を作ることも可能です。

釉薬

すべて原料から教室で調合した約30種類のオリジナルの釉薬を用意しています。

そのため深い色合いの作品に仕上がります。

その他に練り込み顔料、下絵の具(和・洋)、上絵の具(和・洋) も多数用意。

焼成

酸化・還元・炭化・上絵

月に一度は焼成するようにしています。

他に秋に開催される穴窯焼成に参加できます。

駐車場

駐車場完備です。予約なしで利用できます。

東京陶芸倶楽部入口
東京陶芸倶楽部入口